十勝(読み)トカチ

デジタル大辞泉 「十勝」の意味・読み・例文・類語

とかち【十勝】

北海道旧国名の一。現在の十勝総合振興局の大半部。
北海道南東部の総合振興局。局所在地は帯広市

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「十勝」の意味・読み・例文・類語

とかち【十勝】

[一] 北海道一一か国の一つ。明治二年(一八六九)設置。北海道の南東部を占める。十勝平野を中心に、日高山脈石狩山地白糠丘陵に囲まれる。
[二] 北海道一四支庁の一つ。旧十勝国の地域にあたる。支庁所在地は帯広市。
[補注]語源について「大日本地名辞書」(吉田東伍)では、乳房の意のアイヌ語トウカプから、また霊の意とも乳房の意ともいうアイヌ語トカプチから、または沼畔の樹木が枯れる意のアイヌ語トーカッチから、などを掲げているが、「アイヌ語より見たる日本地名研究」(バチェラー)ではアイヌ語説を否定している。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android