十日(読み)トオカ

デジタル大辞泉 「十日」の意味・読み・例文・類語

とお‐か〔とを‐〕【十日】

日の数の10。10日間。
月の10番目の日。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「十日」の意味・読み・例文・類語

とお‐か とを‥【十日】

〘名〙
① 日の数の、一〇。また、一〇日間。
古事記(712)中・歌謡「日々(かが)(な)べて 夜には九夜(ここのよ)日には登袁加(トヲカ)を」
※栄花(1028‐92頃)松の下枝「ただとうかにだにたらぬ程に」
② 暦の月の初めから一〇番目の日。
※竹取(9C末‐10C初)「さおととしのきさらきの十日比に」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「十日」の読み・字形・画数・意味

【十日】じゆう(じふ)じつ

十個の太陽。〔淮南子、本経訓〕堯(げう)の時に至るに(およ)んで、十日竝び出で、禾稼(くわか)を焦(こ)がし、木を(から)し、民、する無し。~堯乃ち(げい)をして、~上(かみ)十日を射しめ、~民皆喜び、堯を置きて以て天子と爲す。是(ここ)に於て天下、廣狹・險易・、始めてり。

字通「十」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android