千載佳句(読み)せんざいかく

精選版 日本国語大辞典 「千載佳句」の意味・読み・例文・類語

せんざいかく【千載佳句】

平安中期の中国漢詩名句集。二巻。大江維時編。中国人と新羅(しらぎ)人の詩から名句を二句(一聯)ずつ抜き出して一五部門に分類、排列したもの。「和漢朗詠集」などの先駆をなし後世に大きな影響を与えた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

百科事典マイペディア 「千載佳句」の意味・わかりやすい解説

千載佳句【せんざいかく】

平安中期の漢詩秀句集。大江維時撰。963年以前の成立。上下2巻。上巻を四時・時節・天象・地理・人事,下巻を宮省・居処・草木禽獣・宴喜・遊放・別離・隠逸・釈氏仙道の計15部に分かち,各部を細別して,唐人を中心に新羅人,高麗人の漢詩から七言二句の秀句を選んで挙げる。上巻には547首,下巻には536首を収載白居易元【しん】(げんしん)の作が約半数を占め,当時の嗜好をしのばせる。後続の《和漢朗詠集》《新撰朗詠集》の成立に多大の影響を与えた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android