反差別国際運動(読み)はんさべつこくさいうんどう(英語表記)The International Movement against All Forms of Discrimination and Racism

百科事典マイペディア 「反差別国際運動」の意味・わかりやすい解説

反差別国際運動【はんさべつこくさいうんどう】

世界人権宣言具体化,特に人種差別をはじめとする一切の差別撤廃を目ざす人権NGO。International Morement Against All Forms of Discrimination and Racism。略称IMADR。部落解放同盟主導により1988年に結成され,1993年,国連との協議資格をもつロスターに認定された。本部東京

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

知恵蔵 「反差別国際運動」の解説

反差別国際運動

国連の人権擁護活動と連携し、世界人権宣言の具体化、特に一切の差別撤廃と人権確立のための調査、研究、啓蒙要請などの活動を目的とした人権NGOの1つ。1988年1月25日、東京で結成された。アパルトヘイトを始めとするすべての差別を撤廃する諸活動、内外団体との連携・協力活動、更に機関誌「IMADR Bulletin」の発行などを行う。国連NGO委員会によって93年3月30日、協議資格が認定された。

(宮崎繁樹 明治大学名誉教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android