受用(読み)ジュヨウ

デジタル大辞泉 「受用」の意味・読み・例文・類語

じゅ‐よう【受用】

[名](スル)受け入れて用いること。また、受け入れて味わい楽しむこと。
「これを―すること酔いたる人の水を飲むらんようなり」〈鴎外訳・即興詩人

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「受用」の意味・読み・例文・類語

じゅ‐よう【受用】

〘名〙
① 受け入れて用いること。
※九冊本宝物集(1179頃)八「鬼神のならひは、祭物を受用して」 〔周礼天官大府
② 味わい楽しむこと。特に、芸術作品などを鑑賞、享受すること。また、その楽しみ。受容
蔭凉軒日録‐寛正五年(1464)八月二七日「持国師平生受用底柑子一枝所制作之薬匙

じゅ‐ゆう【受用】

〘名〙 仏語
① 仏が仏土にあって法楽を味わうこと、または法を説いて法楽を味わわせること。また、そうした仏(自受身)のこと。〔往生要集(984‐985)〕 〔仏地論‐三〕
② 身に受けて、よろこびにひたること。
正法眼蔵(1231‐53)陀羅尼仏祖神通を受用するのみにあらず」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「受用」の読み・字形・画数・意味

【受用】じゆよう

受け入れ用いる。〔周礼、天官、大府〕其のを受の府に(わか)ち、其の賄(わい)を受用の府につ。そ官府・鄙の、~財用を受く。

字通「受」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android