口強(読み)くちごわし

精選版 日本国語大辞典 「口強」の意味・読み・例文・類語

くち‐ごわ・し ‥ごはし【口強】

〘形ク〙
① 強く言いはって、なかなか言うことをきかない。
源氏(1001‐14頃)葵「これは更に、さやうにさしのけなどすべき御車にもあらずと、口ごはくて手触れさせず」
② 口やかましい。ことばつきが荒々しい。
狂言記・吃(1730)「かれ一人のつまを持。女口こはきゆへりべつする」
③ 手にあまるほど馬の気性が荒々しい。
平家(13C前)八「白葦毛なる馬の、きはめて口こはきにぞ乗ったりける」
くちごわ‐げ
〘形動〙
くちごわ‐さ
〘名〙

くち‐ごわ ‥ごは【口強】

〘名〙 (形動)
① 強く言いはること。口やかましいさま。また、ことばつきの荒々しいさま。
※虎明本狂言・吃(室町末‐近世初)「女、口ごはなるゆへによってりべつする」
② 馬の気性が荒くて、口を取りにくく手にあまること。また、そのさま。
浮世草子・風流軍配団(1736)一「坂東黒といふ、口強(クチゴハ)なる馬にのりて」

くち‐づよ・し【口強】

〘形ク〙 強く言い張ってなかなか言うことをきかない。
くちづよ‐げ
〘形動〙
くちづよ‐さ
〘名〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「口強」の意味・読み・例文・類語

くち‐ごわ〔‐ごは〕【口強】

[名・形動ナリ]
強く言い張ること。また、言葉つきの荒々しいさま。
「物も覚えぬ山伏かな、判官かと思せば、―に返事し給ふ」〈義経記・七〉
馬の口取りのむずかしいこと。馬の性質が荒く御しにくいこと。また、そのさま。
「坂東黒とて―なる馬に乗りて」〈浮・風流軍配団〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android