合火(読み)アイビ

デジタル大辞泉 「合火」の意味・読み・例文・類語

あい‐び〔あひ‐〕【合(い)火】

喪など忌み事のある家の火を用いること。一般には「合い火を食う」といってきらった。→別火べっか

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「合火」の意味・読み・例文・類語

あい‐び あひ‥【合火】

〘名〙 おなじ火で煮炊きをすること。また、その煮炊きしたもの。死、出産肉食などのけがれに関して、「合火を食う」といって忌んだ。
多聞院日記‐天正一六年(1588)正月一六日「物にくるゐ腹切既死了。卅四才。鹿のあゐ火歟云々」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の合火の言及

【贈物】より

…要するにこれらはその節日の神供であり,これを直会(なおらい)同様に人々が相饗(あいにえ)してその霊力を分割し,また一つの火で煮炊きしたものを共食して互いの結合を強化する意義があったと解釈されている。あるいは地方によっては正月の鏡餅や端午の粽などを半分だけ自家で作ったものに取り替えて返す習慣があり,これを合火とか火を合わせるというが,逆に異なる火で作った食物を交換してより多くの霊力を得る方法であるともいえる。贈物が神供同然であったことは,水引や熨斗(のし)を添える習俗や古代に贈物を意味したマヒ(幣)に供物の意もあることからもわかる。…

※「合火」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android