和達 清夫(読み)ワダチ キヨオ

20世紀日本人名事典 「和達 清夫」の解説

和達 清夫
ワダチ キヨオ

昭和・平成期の地球物理学者 環境庁顧問;元・埼玉大学学長;元・気象庁長官。



生年
明治35(1902)年9月8日

没年
平成7(1995)年1月5日

出生地
愛知県名古屋市

出身地
東京

別名
筆名=西須 諸次(サイス モロジ)

学歴〔年〕
東京帝国大学理学部物理学科〔大正14年〕卒

学位〔年〕
理学博士〔昭和7年〕

主な受賞名〔年〕
日本学士院恩賜賞〔昭和7年〕,文化功労者〔昭和46年〕,勲一等瑞宝章〔昭和47年〕,NHK放送文化賞(第27回)〔昭和51年〕,アメリカ地震学会1980メダル〔昭和56年〕,交通文化賞(第29回)〔昭和57年〕,文化勲章〔昭和60年〕,東京都名誉都民〔昭和60年〕

経歴
中央気象台に入り、地震計測、調査、研究に当る。昭和22年同気象台長に。27年気象業務法の施行を進める。31年中央気象台は昇格して気象庁となり、初代長官に就任。35年日本学術会議会長。38年気象庁退官後、国立防災科学技術センター所長を経て41〜47年埼玉大学長。49年日本学士院院長。43〜63年中央公害対策審議会会長。いまでも、資源調査会防災会議、地震部会、環境に関する会、南極の会などに広く関係している。60年文化勲章受章。著書に「地球と人」「沈まぬ都会」「地震の顔」「青い太陽」「地震」など。また、アララギ派歌人でもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「和達 清夫」の解説

和達 清夫 (わだち きよお)

生年月日:1902年9月8日
昭和時代;平成時代の気象学者。環境庁顧問;埼玉大学学長
1995年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android