品目横断的政策

農林水産関係用語集 「品目横断的政策」の解説

品目横断的政策

「品目横断」とは、「non-product-specific」(産品を特定しない)の意であり、毎年の支払額が当該年の作付内容と切り離されているなどの産品非特定的な直接支払を「品目横断的政策」と称している。
諸外国の品目横断的政策にもいくつかの類型があり、現行米国EUの直接支払は、品目ごとの単価と過去の作付面積を掛け合わせた金額を経営全体で合計した額としている一方、2005年から実施されるEUの単一直接支払制度は、過去の各種直接支払制度のもとでの受給実績に基づいた単一単価によるものとなっている。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android