喜多野清一(読み)きたの せいいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「喜多野清一」の解説

喜多野清一 きたの-せいいち

1900-1982 昭和時代の社会学者。
明治33年5月27日生まれ。昭和23年九大教授,31年阪大教授,のち早大,駒沢(こまざわ)大の教授。実証的な研究農村社会学基礎をかためた。昭和57年12月20日死去。82歳。和歌山県出身。東京帝大卒。著作に「「家」と親族組織」「家と同族の基礎理論」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「喜多野清一」の意味・わかりやすい解説

喜多野清一
きたのせいいち

[生]1900.5.27. 和歌山
[没]1982.12.20. 東京
農村社会学者。 1925年東京帝国大学文学部社会学科卒業。大阪帝国大学,九州帝国大学早稲田大学,駒澤大学各教授を歴任信州甲州の同族研究で著名。系譜関係に同族の本質をおくところに理論的特徴がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android