回る(読み)マワル

デジタル大辞泉 「回る」の意味・読み・例文・類語

まわ・る〔まはる〕【回る/×廻る】

[動ラ五(四)]
軸を中心にして円を描くように動く。回転する。「車輪が―・る」「地球は―・る」
物の周囲に沿って、円を描くように移動する。「地球のまわりを月が―・る」「岬を―・る船」
順々に決まった場所などをめぐる。「あいさつに―・る」「観光地を―・る」
遠くなるほうの道をとる。迂回うかいする。「危険な沢筋を避けて稜線へ―・る」「急がば―・れ」
寄り道をする。「外出のついでに先生のお宅へ―・る」
物事が順に移る。「仕事が―・ってくる」「週単位で当番が―・る」
それまでとは異なった立場に変わる。「賛成に―・る」「受け身に―・る」
効力などが隅々まで及ぶ。また、配慮などが行き届く。「酔いが―・る」「手が―・る」「気が―・る」
よく動く。よく働く。「舌が―・る」「頭が―・る」
10 物事がとどこおりなく進む。「仕事がうまく―・る」
11 金銭の運用で利益が生じる。「月に三分で―・る」
12 《時計の針が円を描いて動くところから》ある時刻が過ぎる。「そろそろ三時を―・ろうとするところだ」
13 (「目が回る」の形で)めまいがする。「急に立ち上がって目が―・る」
14 金銭上のやりくりができる。
「女房お民が手一つで、―・らぬ暮し常なれど」〈人・梅児誉美・四〉
15 遊里で、遊女などが客の気に入るようにふるまう。
「さのみ物もつかはぬ男に―・りておもしろがるに」〈浮・置土産・五〉
16 動詞の連用形に付いて、そのあたりを…する、あちこち…する意を表す。「のたうち―・る」「走り―・る」「逃げ―・る」
[可能]まわれる
[用法]まわる・めぐる――「月をめでながら池を回る(巡る)」「名所を回る(巡る)」など、動く、移動するの意では相通じて用いられる。◇「回る」の方が多く使われ、意味の範囲も広い。「車が回る」のように、その物自体が回転する意では「巡る」を使わない。◇「巡る」は文章語的で、「寺の本堂を巡る回廊」のように、取り囲むの意。「規制緩和をめぐる議論」のように、…に関するの意は、「回る」にはない。
[下接句]急がば回れ御鉢おはちが回る気が回る首が回らない米の飯とお天道様はどこへ行っても付いて回る酒が回る舌が回る知恵が回る手が後ろに回る手が回る目が回る焼きが回る呂律ろれつが回らない
[類語]巡る経巡る渡り歩く巡回巡行遍歴回転旋回回す巡らす一巡り一巡一回り一周半周周回転回

もとお・る〔もとほる〕【回る/×廻る】

[動ラ四]
めぐりまわる。徘徊はいかいする。
鹿ししこそばい這ひをろがうづらこそい這ひ―・れ」〈・二三九〉
物事が思うとおりに運ぶ。
「―・らぬ三味線鳴らして」〈浮・禁短気・一〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android