国司館(読み)こくしかん

防府市歴史用語集 「国司館」の解説

国司館

 国府[こくふ]の役人国司[こくし])が住む場所のことです。住むだけではなく、日常的な仕事も国司館でしていました。周防国府[すおうこくふ]の場合では,平安時代中頃になると、国司の住む国司館が政庁役目もするようになります。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android