国連ナミビア独立支援グループ(読み)こくれんナミビアしえんグループ(英語表記)United Nations Transition Assistance Group in Namibia; UNTAG

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

国連ナミビア独立支援グループ
こくれんナミビアしえんグループ
United Nations Transition Assistance Group in Namibia; UNTAG

1978年の安保理決議 435に定められたナミビア独立計画の実施に向け,制憲議会選挙の監視と秩序維持のために派遣される国連平和維持活動。 88年 12月のブラザビル和平合意ののち,89年2月の安保理決議で派遣が承認され,4月より任務を開始した。オーストラリアカナダフィンランドケニアなど 21ヵ国,2580人からなる平和維持軍が軍事部門として戦闘の停止と国境監視にあたったほか,約 300人の軍事監視要員,1500人の警察官,884人の選挙監視要員が任務にあたった。 90年3月,ナミビアは無事独立を達成し,同年4月に国連加盟国となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android