国際ハンドボール連盟(読み)こくさいハンドボールれんめい(英語表記)International Handball Federation; IHF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際ハンドボール連盟」の意味・わかりやすい解説

国際ハンドボール連盟
こくさいハンドボールれんめい
International Handball Federation; IHF

世界のハンドボール競技を統轄する国際組織本部スイスバーゼル。 1928年,前身となる国際アマチュアハンドボール連盟 IAHFが創設。男子の7人制と 11人制の両方を管轄し,1938年にはドイツで初の世界選手権を開催した。 1946年,7人制の盛んなデンマークスウェーデンなどの国が中心となって結成された。その後7人制が趨勢となり,オリンピック競技大会と世界選手権のいずれも7人制を採用している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の国際ハンドボール連盟の言及

【ハンドボール】より

…一方,7人制は34年に国際規則が承認され,35年最初の国際試合デンマーク・スウェーデン戦が行われた。第2次大戦後の46年,国際ハンドボール連盟International Handball Federation(IHF)が結成され,競技会も活発化した。それと同時にテンポのはやい7人制が好まれるようになり,66年の11人制世界選手権大会にはわずか6ヵ国の参加しかなかったのに対し,7人制はドイツや北欧,東欧を中心に盛んになり,72年第20回オリンピック・ミュンヘン大会では7人制でハンドボールが復活,76年第21回モントリオール大会からは女子も実施されるようになった。…

※「国際ハンドボール連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android