土師猪手(読み)はじの いて

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「土師猪手」の解説

土師猪手 はじの-いて

?-643 飛鳥(あすか)時代の豪族
推古(すいこ)天皇11年(603)周防(すおう)娑婆(さば)(山口県防府(ほうふ)市佐波)で来目(くめの)皇子の殯(もがり)の儀をつかさどり,氏(うじ)を土師娑婆ともいう。皇極(こうぎょく)天皇2年吉備姫王(きびつひめのおおきみ)の喪礼執行。同年11月1日蘇我入鹿(そがの-いるか)の命で山背大兄(やましろのおおえの)王を襲撃して戦死した人物とみなされる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android