(読み)かたみ

精選版 日本国語大辞典 「堅」の意味・読み・例文・類語

かたみ【堅】

〘名〙 身をかたくすること。言動のかたくるしいこと。
※俳諧・本朝文選(1706)七・歌類・落柿先生挽歌〈支考〉「我はやはらぎたる所にかたみあらんをと」
浄瑠璃仮名手本忠臣蔵(1748)七「今此安楽なたのしみするも貴殿のおかげ、昔のよしみは忘れぬ忘れぬ。堅みをやめて砕(くだけ)おれ砕おれ」

けん【堅】

〘名〙
① かたいこと。また、かたいもの。
十善法語(1775)九「堅は地、湿は水、煙は火、動は風なり」 〔漢書‐食貨志上〕
② よろいかぶと。甲冑堅甲

かたく・る【堅】

〘自ラ下二〙 かたくなる。
※胡琴教録(13C初)下「琵琶〈略〉、声かたくれて、常に緒切るるは、内のいまだくりおほせられずして、槽の厚きなり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「堅」の意味・読み・例文・類語

けん【堅】[漢字項目]

常用漢字] [音]ケン(呉)(漢) [訓]かたい
引き締まってかたい。「堅固堅甲堅牢けんろう
しっかりしている。「堅持堅実堅忍中堅
[名のり]かき・かた・かたし・すえ・たか・つよし・み
難読堅魚かつお

けん【堅】

かたくてしっかりしていること。
よろいかぶと。甲冑かっちゅう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android