多塩基酸(読み)たえんきさん

精選版 日本国語大辞典 「多塩基酸」の意味・読み・例文・類語

たえんき‐さん【多塩基酸】

〘名〙 塩基度二以上の酸。一分子中に塩基を中和できる水素原子が二個以上含まれている酸。たとえば硫酸は H2SO4 なので二塩基酸燐酸は H3PO4三塩基酸であり、これらはいずれも多塩基酸に含まれる。〔稿本化学語彙(1900)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「多塩基酸」の意味・読み・例文・類語

たえんき‐さん【多塩基酸】

塩基度が2以上の酸。硫酸二塩基酸)・燐酸りんさん三塩基酸)など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「多塩基酸」の解説

多塩基酸
タエンキサン
polybasic acid, polyprotic acid

酸1分子が2個以上の H を塩基に供与できる酸,すなわち,塩基性度(塩基度)が2以上の酸をいう.たとえば,硫酸H2SO4,シュウ酸H2C2O4二塩基酸リン酸H3PO4三塩基酸,二リン酸H4P2O7は四塩基酸である.これらの酸の水素イオン金属イオンで置換すると,正塩ほかに種々の組成酸性塩を生じる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「多塩基酸」の意味・わかりやすい解説

多塩基酸
たえんきさん
polybasic acid

酸の1分子中に含まれる水素原子のうち,金属原子で置き換えられる水素原子の数を,その酸の塩基度といい,塩基度2以上の酸を多塩基酸と総称する。硫酸,リン酸などがその例である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の多塩基酸の言及

【酸・塩基】より

… 一塩基酸 HCl,HBr,HNO3,HOCN,  HClO,HClO4 二塩基酸 H2CO3,H2SO4,H2S2O3,H2  CrO4,H2PtCl6 三塩基酸 H3PO4,H3[Fe(CN)6]塩基については,Hを減少させるものであるから,1分子当りで減少させる数をその塩基の酸度という。 一酸塩基 NH3,KOH,NaOH 二酸塩基 Ca(OH)2,Ba(OH)2 三酸塩基 La(OH)3,[Co(NH3)6](OH)3なお,塩基度2以上の酸を多塩基酸,酸度2以上の塩基を多酸塩基という。
[酸の種類]
 酸には,ハロゲン化水素(HF,HCl,HBr,HI)や硫化水素H2S,シアン化水素HCNなどを水に溶かした水素酸のような二元酸に対し,多元酸では,中心原子に酸化物イオンO2-の配位した陰イオンを成分とするオキソ酸(古くは酸素酸あるいはオキシ酸といった)が古くからよく知られている。…

※「多塩基酸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android