多項選択法(読み)たこうせんたくほう(英語表記)multiple-choice question

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「多項選択法」の意味・わかりやすい解説

多項選択法
たこうせんたくほう
multiple-choice question

社会調査法の一つ調査票質問紙において3つ以上の回答選択肢を被調査者に提示し,そのいずれか1つ,ないしは1つ以上を選ばせる形式のものをいう。2項選択法などとともに選択的回答法と総称される。こうした形式で1つ以上の回答を選ばせることは集計が不便になることから,普通おもなもの1つに限定して回答させるとか,あるいは1つ以上選んだものには順位をつけさせるという方法がとられる場合が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android