大宅賀是麻呂(読み)おおやけのかぜまろ

朝日日本歴史人物事典 「大宅賀是麻呂」の解説

大宅賀是麻呂

生年生没年不詳
奈良時代大和添上郡志茂郷,のち大宅郷戸主東大寺東南院文書中に多数の奴婢(奴隷)の所有者として名を残す。父は従五位下大宅朝臣広麻呂。大宅氏は和珥氏と同族で大宅郷(奈良市古市町付近)を本拠とする雄族。初め臣,天武13(684)年朝臣となる。一族に推古朝の新羅遠征副将軍を務めた小徳大宅軍,摂津守,大和守を歴任した従四位下大宅大国らがいる。天平勝宝1(749)年奴36人,婢25人を東大寺に寄進。しかし,現実には彼らは賀是麻呂の支配を離れて公民として暮らし,奴隷としての実態はなかった。時に賀是麻呂は散位寮散位大初位上の下級官人であった。<参考文献>磯村幸男「大宅朝臣可是麻呂の貢賤について」(田村円澄先生古稀記念会編『東アジア日本』歴史編)

(原秀三郎)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大宅賀是麻呂」の解説

大宅賀是麻呂 おおやけの-かぜまろ

?-? 奈良時代の戸主。
大和(奈良県)添上郡(そうのかみぐん)志茂郷(大宅郷)の人。天平(てんぴょう)12年(740)山背登与足ら奴婢(ぬひ)46名を大宅氏の戸籍にうつすことをみとめられる。天平勝宝元年奴婢61名を東大寺に貢進した。時に散位寮(さんにりょう)散位で大初位上。名は可是麻呂,加是麻呂ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android