大山 幸太郎(読み)オオヤマ コウタロウ

20世紀日本人名事典 「大山 幸太郎」の解説

大山 幸太郎
オオヤマ コウタロウ

明治〜昭和期の教育者,哲学者 秋田師範学校講師。



生年
明治6年6月8日(1873年)

没年
昭和42(1967)年7月28日

出生地
秋田県弁天村(現・湯沢市)

旧姓(旧名)
須田

学歴〔年〕
秋田師範学校卒

経歴
横堀小学校の教員となり、全国で初の父兄会を開く。のち上京し、巣鴨の東福寺で4年に渡って独学。この間、アメリカ帰りのキリスト教徒新井奥邃の知遇を得、その影響で平和主義を唱導するようになった。大正3年文部省に入り、4年より9年間ドイツに留学。帰国後は母校秋田師範学校で教鞭を執りながら著述に没頭し、文化科学の研究と普及に一生をかけた。「真人」の語を造ったことでも知られる。没後、教え子たちにより、真人学会が結成された。著書に「日本教育行政論」「絶対運命の精神」「文化科学原理」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android