大森 義太郎(読み)オオモリ ヨシタロウ

20世紀日本人名事典 「大森 義太郎」の解説

大森 義太郎
オオモリ ヨシタロウ

大正・昭和期の経済学者,評論家



生年
明治31(1898)年9月26日

没年
昭和15(1940)年7月28日

出生地
神奈川県横浜市

学歴〔年〕
東京帝大経済学部〔大正11年〕卒

経歴
東京帝大経済学部助手、助教授となる。助手時代から向坂逸郎土屋喬雄、有沢広巳らと交友関係を続け、新カント派からマルクス主義に接近、昭和2年鈴木茂三郎らと労農派結成に参加。同年「まてりありすむ・みりたんす」を「改造」に発表、気鋭のマルクス学者として注目される。3年の3.15事件の影響で東大を退職、以後、労農派の理論家として活動。12年の人民戦線事件山川均、加藤勘十らとともに検挙され病気のため保釈されたが15年胃がんで死去。東大を辞めてからは、文筆生計を立て、労農派の数少ない論客だった。平野義太郎、山田盛太郎とともに“マル経の三太郎”と呼ばれた。著書には「史的唯物論」「唯物史観」「唯物弁証法読本」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「大森 義太郎」の解説

大森 義太郎 (おおもり よしたろう)

生年月日:1898年9月26日
大正時代;昭和時代のマルクス主義哲学者;経済学者。東京帝国大学経済学部助教授
1940年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android