太初(読み)たいしょ

精選版 日本国語大辞典 「太初」の意味・読み・例文・類語

たい‐しょ【太初】

〘名〙 天地のひらけた初めの時。天地創造の時。太古太始
※清原国賢書写本荘子抄(1530)七「宇宙は見るもの也。太初は見えざるもの也」 〔易経疏‐繋辞上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「太初」の意味・読み・例文・類語

たい‐しょ【太初】

天地の開けはじめた時。太始。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「太初」の解説

太初 たいしょ

?-? 江戸時代中期の俳人
江戸の人。佐久間柳居門人編著に安永9年(1780)刊の「閑古鳥」,天明7年刊の「旅の筆はじめ」などがある。姓は高。別号に渉無庵,指象坊など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android