太宰府[市](読み)だざいふ

百科事典マイペディア 「太宰府[市]」の意味・わかりやすい解説

太宰府[市]【だざいふ】

福岡県中西部の市。1982年市制。福岡・筑紫両平野を結ぶ谷を占める。古代大宰府が置かれた地で,その遺跡をはじめ,国分寺跡(史跡),観世音寺太宰府天満宮など史跡名勝の多い観光地。西鉄天神大牟田線,太宰府線,九州自動車道が通じ,近年は福岡市の衛星都市として発展筑紫女学園大学をはじめ数多くの高等教育機関がある。2005年10月に九州国立博物館開館。29.60km2。7万482人(2010)。
→関連項目竈門神社

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android