太平洋安全保障条約(読み)たいへいようあんぜんほしょうじょうやく

精選版 日本国語大辞典 「太平洋安全保障条約」の意味・読み・例文・類語

たいへいようあんぜんほしょう‐じょうやく ‥ヤウアンゼンホシャウデウヤク【太平洋安全保障条約】

昭和二六年(一九五一)、サンフランシスコ講和条約と同時に、オーストラリアニュージーランドアメリカ三国間で締結された相互安全保障条約。太平洋地域への共産主義進出に対して協同防衛を約したもの。締結国の頭文字をとってアンザス(ANZUS)ともいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「太平洋安全保障条約」の意味・読み・例文・類語

たいへいようあんぜんほしょう‐じょうやく〔タイヘイヤウアンゼンホシヤウデウヤク〕【太平洋安全保障条約】

1951年、対日講和条約成立とともに、アメリカ・ニュージーランド・オーストラリア3国間で締結された相互安全保障条約ANZUSアンザス(Australia, New Zealand and the United States Treaty)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「太平洋安全保障条約」の解説

太平洋安全保障条約
たいへいようあんぜんほしょうじょうやく

1951年9月1日,オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ合衆国の3か国が結んだ条約。通称ANZUS
日米安全保障条約・米比相互防衛条約とともに,共産圏の封じ込めと太平洋地域の安全保障をめざす。理事会本部ワシントン。アンザス(ANZUS)は,加盟3国(Australia, New Zealand, United States)の頭文字をとったもの。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「太平洋安全保障条約」の意味・わかりやすい解説

太平洋安全保障条約 (たいへいようあんぜんほしょうじょうやく)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「太平洋安全保障条約」の意味・わかりやすい解説

太平洋安全保障条約【たいへいようあんぜんほしょうじょうやく】

ANZUS条約

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の太平洋安全保障条約の言及

【ANZUS条約】より

…1951年9月1日にサンフランシスコで締結された,オーストラリア,ニュージーランド,アメリカ間の太平洋安全保障条約のこと。3国の頭文字をとってアンザスと言う。…

※「太平洋安全保障条約」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android