奇特頭巾(読み)キドクズキン

デジタル大辞泉 「奇特頭巾」の意味・読み・例文・類語

きどく‐ずきん〔‐ヅキン〕【奇特頭巾】

目の部分だけを開けた、主として婦人用の頭巾貞享元禄(1684~1704)のころ流行したもので、黒または紫の絹を用い、裏には紅絹もみをつけた。気儘きまま頭巾。奇特帽子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「奇特頭巾」の意味・読み・例文・類語

きどく‐ずきん ‥ヅキン【奇特頭巾】

〘名〙 江戸中期に流行した頭巾の一種。目の所だけあけて、顔を覆うようにした黒い絹製の頭巾。男子用女子用で形が幾分異なる。気まま頭巾。目ばかり頭巾。奇特帽子。きどく。
評判記色道大鏡(1678)一四「きどく頭巾(ヅキン)をかぶりて、物見の庭に往来す」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の奇特頭巾の言及

【被り物】より

…第3に目の部分だけあけた覆面状のもの。覆面頭巾,奇特頭巾,町方火消しの猫頭巾など。第4に片袖形の,頭部から肩をおおう頭巾。…

※「奇特頭巾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android