妙空(読み)みょうくう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「妙空」の意味・わかりやすい解説

妙空
みょうくう
(1826―1880)

中国、清(しん)末の僧。楊州江都(ようしゅうこうと)の人。姓は鄭(てい)氏、名は学川(鄭学川(ていがくせん)でよばれることも多い)、字(あざな)は書海(しょかい)、自ら刻経僧(こくきょうそう)と号した。幼くして儒学を究めたが、のちに仏法を学び、広く仏典に通じ、とくに浄土教に精通した。太平天国の乱(1850~1864)で『方冊本大蔵経(ほうさつぼんだいぞうきょう)』印板の消失を嘆き、1866年(同治5)同志とともに刻経を発願し、剃髪(ていはつ)し妙空と号した。楊州など5か所に刻経処を設け、著述のほかはもっぱら刻経に従事した。前後15年間に刻経3000巻をなし、未完の『大般若経(だいはんにゃきょう)』の完成を弟子に託し、光緒(こうちょ)6年55歳で寂した。著書『蓮邦消息(れんぽうしょうそく)』『求生捷径(ぐしょうしょうけい)』『弥陀経論(みだきょうろん)』など28部は『楼閣叢書(ろうかくそうしょ)』に収録されている。

柴田 泰 2017年4月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「妙空」の意味・わかりやすい解説

妙空
みょうくう
Miao-kong

[生]道光6(1826)
[没]光緒6(1880)
中国,清の学僧俗名は鄭学川。初め儒学を修めたが,のち仏教に傾倒,出家して仏典の刊行尽力主著『求生捷径』『蓮邦消息』。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android