姫蕨(読み)ヒメワラビ

デジタル大辞泉 「姫蕨」の意味・読み・例文・類語

ひめ‐わらび【姫×蕨】

ヒメシダ科の多年生のシダ。林の縁などの明るい所に生える。葉は長さ1メートル以上になり、葉身は羽状に細く裂けていて柔らか。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「姫蕨」の意味・読み・例文・類語

ひめ‐わらび【姫蕨】

〘名〙 シダ類ウラボシ科の落葉多年草。本州の宮城県以南、四国九州山野に生える。葉は長さ八〇~一五〇センチメートルになり、三~四回羽状に裂ける。葉身は長さ約六〇センチメートルの長卵形、最下羽片が最も大きく終裂片は長楕円形で縁に鋸歯(きょし)がある。胞子嚢群はごく小さく、裂片の裏面につき円腎形の包膜に被われる。〔物品識名拾遺(1825)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「姫蕨」の解説

姫蕨 (ヒメワラビ)

学名Thelypteris torresiana var.clavata
植物。オシダ科の落葉多年草

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android