孔雀尾(読み)くじゃくお

精選版 日本国語大辞典 「孔雀尾」の意味・読み・例文・類語

くじゃく‐お ‥を【孔雀尾】

〘名〙
孔雀の尾。
キンギョの一品種。ワキンに似ているが、尾が基部から左右に著しく分かれて開いて孔雀が尾をひろげた時の形に似ているところからこの名がある。名古屋地方の特産地錦(じきん)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「孔雀尾」の解説

孔雀尾

金魚の尾の型。四つ尾が変形した尾で、後ろから見ると「X」型に見える。地金六鱗に特有の形状

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の孔雀尾の言及

【キンギョ(金魚∥錦魚)】より

…ジキン(地金。別名は六鱗,シャチ,孔雀尾)は江戸時代にワキンから選抜育種された品種といわれ,名古屋を中心に飼育されている。著しい特徴は尾びれが上・下葉とも基底部から完全に左右に分かれ,ほぼ垂直に四つ尾の形になっている(これを孔雀尾という)ことである。…

※「孔雀尾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android