宇宙天気予報(読み)ウチュウテンキヨホウ(英語表記)space weather forecast

デジタル大辞泉 「宇宙天気予報」の意味・読み・例文・類語

うちゅうてんき‐よほう〔ウチウテンキ‐〕【宇宙天気予報】

宇宙放射線地磁気嵐など、宇宙利用活動や人体影響を与えるおそれのある宇宙環境変動予測すること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「宇宙天気予報」の意味・わかりやすい解説

宇宙天気予報
うちゅうてんきよほう
space weather forecast

太陽を観測することにより、太陽フレア、太陽プロトン現象、地磁気攪乱(かくらん)などの発生を予報すること。「宇宙天気予報」は、これらの現象を予報することにより、地上および宇宙空間における活動への悪影響を低減するのに役だてようとするものである。

 太陽でのフレア発生、コロナ質量放出コロナホールなどにより太陽から地球に向けて、高速の太陽風やX線・紫外線、相対論的エネルギーまで加速されたイオンなどが放出される。それらにより、地球の地磁気が攪乱されて磁気嵐となり、地上付近での通信・測位GPSなど)に大きな影響が出る。また、大きな地磁気の変動により、大停電やパイプラインの腐食の進行なども懸念されている。宇宙空間では地磁気による遮蔽(しゃへい)効果がなく、直接太陽風や高速イオンにさらされているために、人工衛星半導体素子劣化による誤動作・故障宇宙飛行士の宇宙線被曝(ひばく)などの問題が発生している。

 「宇宙天気予報」は、こうした悪影響を低減するために、強い太陽風などが発生すると予測されたときには宇宙飛行士の船外活動を回避する、あるいは人工衛星の高エネルギー粒子に弱い部分の電源一時落とすなどの予防策をとることに利用されている。日本でも情報通信研究機構(NICT)の宇宙天気情報センターで「宇宙天気予報」の情報を提供している。

[山本将史 2021年7月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「宇宙天気予報」の解説

宇宙天気予報

人工衛星や地上の通信・放送インフラなどに影響を与える地球周辺での様々な自然現象を予測すること。自然現象の中でも、「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面での爆発現象、太陽フレアによって高エネルギー粒子が放出される「プロトン現象」、太陽風によって地球の磁場が乱れる「磁気嵐」は、人工衛星の故障や誤作動、通信障害などを引き起こす可能性が高く、特に予測が重要とされる。日本では国立研究開発法人・情報通信研究機構(NICT)が宇宙天気予報を発表しており、2020年にタイの大学と共同で同国にレーダー施設を設置するなどして、精度の向上に努めている。

(2020-1-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android