安田財閥(読み)やすだざいばつ

精選版 日本国語大辞典 「安田財閥」の意味・読み・例文・類語

やすだ‐ざいばつ【安田財閥】

安田善次郎によって創立され、安田保善社主軸金融業を中心として成長した財閥。大正一二年(一九二三安田系銀行を大合同して飛躍的に発展したが、翼下には有力な産業部門を欠いていた。第二次世界大戦後、財閥解体指令によって保善社は解体したが、安田銀行富士銀行(現みずほ銀行)として発展。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「安田財閥」の意味・読み・例文・類語

やすだ‐ざいばつ【安田財閥】

安田善次郎が築いた財閥。安田保善社を拠点にして銀行業を中心に発展したが、翼下に有力な産業部門を持たなかった。第二次大戦後、GHQの指令で解体。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「安田財閥」の意味・わかりやすい解説

安田財閥 (やすだざいばつ)

四大財閥の一つ。明治・大正期の実業家安田善次郎が一代で築きあげた銀行,保険など金融業を中心とした財閥。

 1864年(元治1)に安田善次郎が江戸で始めた銭両替商安田屋が出発点となった。安田屋は66年(慶応2)に安田商店と改称,80年には安田銀行に発展した。その後,安田銀行とその姉妹銀行である第三国立銀行(1876設立)を両輪として発展し,千葉第九十八国立銀行,鳥取第八十二国立銀行などの地方銀行も傘下に収めた。その発展には,官金取扱いの特権や日本銀行理事の地位が大きな役割を果たした。銀行の新設や不良銀行の立直しに次々に参加した結果,第1次大戦前までにその金融網は全国にわたるようになり,1911年末には安田系銀行は17行にのぼった。なかでも大阪の有力銀行である百三十銀行の系列化(1904)は議会でも論議の的となった。保険業では1893年に帝国海上保険(株)を設立,同年,東京火災保険(株)を傘下にいれ,翌年には共済五百名社を改組して共済生命保険(資)とした。1899年安田商事(名)を設立し,ここを拠点に金融以外の事業へも進出を図ったが,おおむね成功を収めなかった。安田系非金融事業には帝国製麻(株),京浜電鉄(株),東京建物(株)などがある。むしろ,安田財閥は浅野総一郎や雨宮敬次郎らの実業家を積極的に資金援助し,みずからは金融財閥の枠内にとどまった。

 同族資産の分散を防ぐために安田善次郎が1887年に創立した保善社は,1912年には合名会社保善社に改組,持株会社を頂点とするコンツェルンの形態が整った(1925年安田保善社と改称)。21年に善次郎が暗殺されると,2代目善次郎(初代の長男)を補助するために,日本銀行理事結城豊太郎が保善社専務理事に起用された。結城は安田系11銀行の大合同(1923)や,大学卒の大量採用など〈結城の改革〉と呼ばれる安田財閥近代化策を推進した。しかし結城の大胆な実行力が安田同族の一部の反発を招き,28年に失脚した。代わって元台湾銀行頭取森広蔵が理事に就任した。昭和恐慌期には有力取引先浅野財閥の没落の影響で,安田銀行も一時的に困難に陥った。

 1936年に2代目善次郎が没し,その長男の一が安田保善社総長に就任,準戦時,戦時下の安田財閥を統率した。この時期に軍部意向を受けて軍需産業へものりだしたが,それほど大規模ではなく,金融業中心の構成は変わらなかった。地方支店の多い安田銀行は戦時下に資金量を急増させ,普通銀行中預金量1位の地位を回復した。敗戦後,45年10月GHQの要請に従い,安田財閥は真っ先に解体計画を公表,この〈安田案〉に沿って財閥解体が進められた。安田保善社は46年9月解散(1951年7月清算完了),安田銀行は48年10月に富士銀行と改称した。傘下企業の多くは現在,富士銀行を中心に芙蓉グループ(六大企業集団の一つ)を形成し,社長会として芙蓉会を結成(1966)している。メンバー企業数は29社,富士銀行,安田信託銀行安田火災海上保険の金融機関のほか,丸紅,昭和電工沖電気工業大成建設など。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「安田財閥」の意味・わかりやすい解説

安田財閥
やすだざいばつ

第二次世界大戦前の四大財閥の一つで、安田善次郎(ぜんじろう)が一代で築いた金融中心の財閥。1866年(慶応2)設立の安田商店が母胎で、幕末・維新期の貨幣・金融の混乱期に多大の資本蓄積に成功した。1876年(明治9)に第三国立銀行を設立、1880年には安田銀行を設立、1882年創立期の日本銀行理事に就任、以後、政府日銀を背景に不安定だった多くの銀行を合併ないし支配下に置き、さらに生命保険および損害保険会社を設立した。日清(にっしん)戦争の前後には硫黄(いおう)鉱山、紡績、倉庫、製釘などを直営し、鉄道、電力、築港に活発に投資した。ただし、三井、三菱(みつびし)と違って学卒者などの人材を養成しなかったため、金融以外の直営事業は成功せず、明治末年からはもっぱら金融中心の発展が指向された。安田家の資産を合理的に運用するために、保善社という組織が1887年に設立されたが、これは1912年(明治45)1月には資本金1000万円の合名会社に改組されて、関係銀行・会社に対する管理機関となった(1925年に安田保善社と改称)。第一次世界大戦後には安田銀行を中心に関係銀行が合併し、1923年(大正12)には公称資本金1億5000万円の安田銀行が形成され、一時は財閥随一の資本力をもつに至った。しかし、有力な産業部門をもたず、最大の融資先の浅野財閥が経営難に陥ったため、昭和初年の不況期には財閥としての実力を発揮できず、危機に直面した。

 第二次世界大戦終戦時の安田保善社の直系会社は20社、その公称資本金は約5億円であったが、財閥解体ののち、これらの資力と人材は、安田銀行の後身である富士銀行系の企業グループに継承された。なお、富士銀行は2002年(平成14)第一勧業銀行、日本興業銀行との分割および合併により、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行に統合・再編されている。

[由井常彦]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「安田財閥」の意味・わかりやすい解説

安田財閥
やすだざいばつ

安田善次郎によって築かれた財閥。金融業を中心とした財閥で,その傘下に有力な事業会社をもたなかったが,金融支配力が大きかったので,三井,三菱,住友とともに四大財閥の一つに数えられた。善次郎は元治1 (1864) 年両替商安田商店を創業,1876年第三国立銀行,80年安田商店を改組して安田銀行を設立,この2行を中核として多くの銀行を支配下におさめ金融界に確固たる地位を築いた。 84年安田一族の財産・事業管理を目的として保善社を設立,1912年これを合名会社に改組,同社を統轄機関として多角的事業に進出した。 23年安田銀行傘下の銀行を大合同して規模を拡大,また安田生命保険,安田信託,帝国海上火災保険などが傘下で成長したが,産業部門では帝国製麻以外は弱体であった。独自の有力な事業会社をもたなかった反面,日本鋼管を中心とした浅野財閥昭和電工を中心とした森コンツェルンとは金融的に密接に結ばれていた。第2次世界大戦後,持株会社である安田保善社の解散によって解体したが,安田銀行の後身である富士銀行を中心として,再び有力な企業集団芙蓉グループを形成した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「安田財閥」の意味・わかりやすい解説

安田財閥【やすだざいばつ】

1880年創業の安田銀行をもとに安田善次郎が創始,保善社(1912年設立)を頂点に銀行・保険・信託など金融中心財閥を形成,三井・三菱・住友とともに四大財閥と称され,金融力は随一であった。しかし独自の有力産業はもたず浅野財閥森コンツェルンの事業などに投融資した。初代善次郎死後は結城豊太郎,森広蔵らが指導。第2次大戦後解体されたが,富士銀行(旧安田銀行)はNKK,昭和電工,丸紅など各産業にわたる企業系列,芙蓉グループを形成している。
→関連項目日動火災海上保険[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「安田財閥」の解説

安田財閥
やすだざいばつ

安田善次郎を創始者とする金融財閥。両替業を営み官庁為替方を務めていた安田は,1880年(明治13)安田銀行を設立し,その後も他の銀行の設立に参加したり,破綻に瀕した銀行を救済したりして系列銀行とした。保険業・不動産業にも進出したが,製造業への進出は製麻業以外には成功しなかった。1912年(大正元)統轄組織として私盟組織を改組して合名会社保善社(のち安田保善社)を設立,コンツェルン形態をとった。23年安田系銀行は大合同して日本最大の安田銀行となり,浅野系事業との関係を密接にした。25年信託業に参入。第2次大戦期には製造企業を傘下に収めようと試みたが,十分な成果をあげなかった。財閥解体により46年(昭和21)安田保善社は解散した。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android