宍戸氏(読み)ししどうじ

改訂新版 世界大百科事典 「宍戸氏」の意味・わかりやすい解説

宍戸氏 (ししどうじ)

中世常陸および安芸国の豪族。宍戸氏の祖家政は下野宇都宮氏の庶流八田知家の四男と伝える。家政は父知家の所領のうち常陸小鶴荘,安芸高田郡内の地,備中深瀬などを継承,小鶴荘内の地宍戸(現茨城県笠間市,旧友部町)を名字とした。同氏は鎌倉時代をつうじて,しばしば常陸守護の地位についている。これは本宗の小田氏の内訌当主幼年に際し,嫡流に代わってその地位を得たもののようである。南北朝時代には終始足利氏に味方し,南朝についた小田氏の衰退と対照的な姿をみせている。室町時代には鎌倉府に仕え,しばしば京都の幕府への使者を務めた。戦国時代,佐竹氏の常陸統一の勢いに抗しきれず,ついには臣従し,佐竹氏の秋田移封に従い,常陸を離れた。なお南北朝時代,安芸へ下向した一族は高田郡内(現広島県安芸高田市,旧甲田町周辺)に土着,毛利氏と結び,この地方に勢力を扶植した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android