宴子抜(読み)えんしばつ

世界大百科事典(旧版)内の宴子抜の言及

【高句麗】より

…大和王朝では625年派遣の僧慧灌(えかん)を僧正に任命した。外交関係も630年に高麗大使宴子抜などが来朝し,正式な関係が開け,642年には泉蓋蘇文の政変の情報も伝えられるなど,しだいに緊密になった。645年来朝の使者を〈高麗神子奉遣之使〉といい,高句麗王を天皇と同様の神の子孫とみていた。…

※「宴子抜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android