容楊黛(読み)ようようたい

改訂新版 世界大百科事典 「容楊黛」の意味・わかりやすい解説

容楊黛 (ようようたい)

浄瑠璃作者生没年は不詳。松田姓で医者であったと伝えられる。作品は少なく,《碁太平記白石噺(ごたいへいきしろいしばなし)》と《加賀見山旧錦絵(かがみやまこきようのにしきえ)》の2作に名を連ねている。前者紀上太郎(きのじようたろう),烏亭焉馬うていえんば)との合作で容楊黛は補助作者であったと思われる。《加賀見山》の作者名は飯沼近助との連名ではあるが,容楊黛の単独作と思われ,彼の現存する唯一の傑作である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「容楊黛」の解説

容楊黛

生年:生没年不詳
江戸中期の浄瑠璃作者。実名は江戸下谷長者町(台東区上野)の医者松田某とされているが確証はない。浄瑠璃作者としては,安永9(1780)年初演の「碁太平記白石噺」全11段の内の2段目を担当した例と,単独で書いた天明2(1782)年初演の「加々見山旧錦絵」の2例があるだけである。後者は大当たりをとり,現代に至るまで著名。まさに「加々見山旧錦絵」一作後世に名を残した作者である。ほかに読本『敵討連理橘』,洒落本『歌舞妓の華』を書いた。<参考文献>『義太夫年表/近世篇1』

(法月敏彦)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「容楊黛」の解説

容楊黛 よう-ようたい

?-? 江戸時代中期の浄瑠璃(じょうるり)作者。
江戸下谷(したや)の医師で,姓は松田とつたえられる。安永9年(1780)外記(げき)座の「碁太平記白石噺(ごたいへいきしらいしばなし)」を紀上太郎(きの-じょうたろう),烏亭焉馬(うてい-えんば)と合作。天明2年(1782)「加々見山旧錦絵(かがみやまこきようのにしきえ)」をかき,評判となった。
格言など】その職にいてその道を知らぬ者を禄盗人といいますぞえ(「加々見山旧錦絵」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の容楊黛の言及

【加賀見山旧錦絵】より

…通称《加賀見(鏡)山》。容楊黛(ようようたい)作。1782年(天明2)1月江戸薩摩座初演。…

【碁太平記白石噺】より

…別訓〈ごたいへいきしらいしばなし〉。紀上太郎(きのじようたろう),烏亭焉馬(うていえんば),容楊黛(ようようたい)合作。1780年(安永9)1月江戸外記座初演。…

※「容楊黛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android