富良野[市](読み)ふらの

百科事典マイペディア 「富良野[市]」の意味・わかりやすい解説

富良野[市]【ふらの】

北海道中央部の市。1966年市制。富良野盆地南部と周辺の山地を占め,根室本線が通じ,富良野線が分岐する。西部を北流する空知川沿いの平地水田となり,台地丘陵地にも畑が開け,米,タマネギ,アスパラガスブドウラベンダーニンジンなどを産し,乳牛,豚の飼育も盛ん。市営のワイン工場がある。富良野スキー場は国際的に有名。600.71km2。2万4259人(2010)。
→関連項目富良野盆地

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android