小島弥太郎(読み)こじま・やたろう

朝日日本歴史人物事典 「小島弥太郎」の解説

小島弥太郎

生年生没年不詳
戦国時代の武将。通称は弥太郎(または弥太郎平),『上杉年譜』には実名貞興とある。越後(新潟県)上杉氏の家臣で為景・謙信父子に仕えた。為景の命により謙信の少年期から金津新兵衛,戸倉与八郎,秋山源蔵らと共に補佐に当たった近臣で,豪勇無双な性格により「鬼小島」の異名があったという。『川中島五箇度合戦記』にも「鬼小島弥太郎」の名は記されているが良質史料にはみえず,その実伝については不確かで架空の人物とする説もある。なお『小島氏系図』によれば,天正10年7月18日(1582年8月16日)61歳で没し,妻は河田豊前守長親の娘であったという。<参考文献>渡辺慶一編『上杉謙信のすべて』

(二木謙一)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小島弥太郎」の解説

小島弥太郎 こじま-やたろう

?-? 戦国-織豊時代武士
越後(えちご)(新潟県)上杉家の家臣。謙信(けんしん)の少年時代からつかえ,その剛勇ぶりで鬼小島と称されたという。のち川中島の戦いでも功をたてた。実在を疑問とする説もあるが,「小島氏系図」では天正(てんしょう)10年(1582)7月18日61歳で死去とする。名は一忠。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android