小沢碧童(読み)おざわ へきどう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小沢碧童」の解説

小沢碧童 おざわ-へきどう

1881-1941 明治-昭和時代前期の俳人
明治14年11月14日生まれ。河東碧梧桐(かわひがし-へきごとう)に師事し,東京上根岸の自宅を骨立舎と命名して俳道場とした。「日本俳句」「海紅」で活躍。書,篆刻(てんこく)にもすぐれていた。芥川竜之介親交があった。没後「碧童句集」が刊行された。昭和16年11月17日死去。61歳。東京出身。本名は忠兵衛。別号に碧子。
格言など】木の間さ瑠璃に照る山茶花(さざんか)の咲きかかり(辞世)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の小沢碧童の言及

【大須賀乙字】より

…本名績(いさお)。1904年に東京帝大へ進学,同時期に河東碧梧桐(かわひがしへきごとう)に入門し,〈雁鳴いて大粒な雨落しけり〉などの句をつくり,喜谷六花(りつか),小沢碧童とともに碧梧桐門の三羽烏と称された。08年2月,評論〈俳句界の新傾向〉を発表,最近の句には従来の直叙的な表現にかわる暗示的な傾向がある,と指摘した。…

※「小沢碧童」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android