小脛(読み)こはぎ

精選版 日本国語大辞典 「小脛」の意味・読み・例文・類語

こ‐はぎ【小脛】

〘名〙 (形動) (「こ」は接頭語)
括袴(くくりばかま)などの裾を、活動に便利なようにちょっとたくし上げて、少しすねを見せるような着方。
※枕(10C終)一四四「またこはぎにて半靴(はうくゎ)はきたるなど、木の下に立ちて」
② すねのこと。
浮世草子・当世乙女織(1706)六「寝まき一つの小はき小高くつかみ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「小脛」の意味・読み・例文・類語

こ‐はぎ【小×脛】

すね。また、はかまなどの裾を少しまくり上げて、すねが少し見える着方。
「―にて半靴はうくわはきたるなど」〈・一四四〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android