小野 アンナ(読み)オノ アンナ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小野 アンナ」の解説

小野 アンナ
オノ アンナ


職業
バイオリン教師

旧名・旧姓
ブブノワ アンナ〈Bubnova Anna〉

生年月日
1894年 4月1日

出生地
ロシアサンクトペテルブルク

経歴
6歳よりピアノを、10歳よりバイオリンを学び、ペテルブルク音楽院でレオポルド・アウアーに師事、“フリー・アーティスト”の称号を得た。レニングラード(サンクトペテルブルク)に遊学していた小野俊一と結婚し、1918年来日。’35年離婚後も日本にとどまり、小野アンナ音楽教室を主宰、日本のバイオリン演奏の進展に寄与した。’46年より武蔵野音楽大学教授をつとめた。’60年ソ連に帰国。教え子に、諏訪根自子巌本真理、前橋汀子ら日本を代表するバイオリニストがいる。著書に「バイオリン音階教本」がある。

受賞
勲四等瑞宝章〔1959年〕

没年月日
1979年 5月8日

家族
姉=ブブノワ ワルワーラ(画家・ロシア文学者)

伝記
うたからはいるバイオリンのおけいこ 豊田編著(発行元 ドレミ楽譜出版社 ’99発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「小野 アンナ」の解説

小野 アンナ
オノ アンナ

大正・昭和期のバイオリン教師



生年
1894年4月1日

没年
1979年5月8日

出生地
ロシア・サンクトペテルブルク

旧姓(旧名)
ブブノワ アンナ〈Bubnova Anna〉

主な受賞名〔年〕
勲四等瑞宝章〔’59年〕

経歴
6歳よりピアノを、10歳よりバイオリンを学び、ペテルブルク音楽院でレオポルド・アウアーに師事、“フリー・アーティスト”の称号を得た。レニングラード(現・サンクトペテルブルク)に遊学していた小野俊一と結婚し、1918年来日。’35年離婚後も日本にとどまり、小野アンナ音楽教室を主宰、日本のバイオリン演奏の進展に寄与した。’46年より武蔵野音楽大学教授を務めた。’60年ソ連に帰国。教え子に、諏訪根自子、巌本真理、前橋汀子ら日本を代表するバイオリニストがいる。著書に「ヴァイオリン音階教本」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

20世紀西洋人名事典 「小野 アンナ」の解説

小野 アンナ
アンナ オノ
Anna Ono-Bubnova


1897.4.1 - 1979.5.8
ソ連(ロシア),日本のバイオリン奏者,音楽教育家。
元・武蔵野音楽大学教授。
ペテルブルグ生まれ。
旧名アンナ ブブーノヴァ。
6才よりピアノを、10才よりヴァイオリンを学び、ペテルブルグ音楽院でアウェルに学んだ。1917年に小野俊一と結婚し来日、小野アンナ音楽教室を主催し、器楽早期教育を提唱した。’46年より武蔵野音楽大学教授となり、桐朋学園短期大学音楽科でも教えた。’60年に帰国した。「ヴァイオリン音階教本」(’48年)を書いている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「小野 アンナ」の解説

小野 アンナ (おの あんな)

生年月日:1896年3月14日
大正時代;昭和時代のバイオリニスト
1979年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android