居所(読み)きょしょ

精選版 日本国語大辞典 「居所」の意味・読み・例文・類語

きょ‐しょ【居所】

〘名〙
① 身を置くところ。居住する場所。いどころ。すみか。きょそ。
※続日本紀‐養老六年(722)七月己卯「其僧綱者、〈略〉然以居処非一、法務不一レ備、雑事荐臻、終違令条、宜薬師寺、常為住居」 〔論語‐陽貨〕
連歌俳諧で、人の住居に関することば。家、門、窓、垣、簾、隣などの類。
連理秘抄(1349)「居所体 軒端 床 里 霞のまど かど 室の戸 いほ」
法律で、本拠となる住所に対して、多少の期間継続して居住する場所をいう。
民法(明治二九年)(1896)二五条「従来の住所又は居所を去りたる者」

い‐ど ゐ‥【居所】

〘名〙
① 人がすわっている所。→おいど
※玉塵抄(1563)一「吾がいどをたちはなるることないぞ」
板の間などの敷物ござ
※八多化の寝覚草(1848)「莞筵(ござ)をゐど」
③ 人の居る場所。住んでいる所。
史記抄(1477)一三「我がい土では一処にかたまっているものぞ」

い‐どこ ゐ‥【居所】

〘名〙 (「いどころ(居所)」の略)
人情本・英対暖語(1838)五「居所(ヰドコ)を飛退く一人の女」
② あるべき場所、位置。あるのにふさわしい、また適した場所、位置。
歌舞伎黄門記童幼講釈(1877)五幕「おっとそこだそこだ〈略〉そこらが居所(ヰドコ)と思はるる」

おり‐どころ をり‥【居所】

〘名〙 いる場所。いどころ。
※新撰六帖(1244頃)五「徒らに塩焼衣ぬれてのみ哀れなるあまのをり所かな〈藤原信実〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「居所」の意味・読み・例文・類語

い‐どころ〔ゐ‐〕【居所】

いる場所。住まい。住所。いどこ。「居所を知らせる」「虫の居所が悪い」
《すわる場所の意から》しり。おいど。いしき。
「たらひに水を汲みて、―をひたし」〈伽・福富長者
俳諧で、庭・井・垣・町・里など住まいに関するものをいう。
[類語]住所居所きょしょ住居じゅうきょ居住地現住所・現住地・まい所番地ところばんち番地所書きアドレス

きょ‐しょ【居所/居処】

居住する場所。いどころ。すみか。「―が定まらない」
法律で、住所ではないが、人がある程度継続して住む場所。
[類語]住所住居じゅうきょ居住地現住所・現住地・居所いどころまい所番地ところばんち番地所書きアドレス

い‐どこ〔ゐ‐〕【居所】

いどころ」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「居所」の意味・わかりやすい解説

居所【きょしょ】

人と場所との密接の度が住所ほどでないが,なお生活の中心として多少の時間継続して居住する場所。住所の知れないとき,日本に住所をもたないときに,居所が住所の代りになる(民法22,23条)。
→関連項目寄留

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「居所」の意味・わかりやすい解説

居所
きょしょ

住所のように常住する場所ではないが、なお、生活の中心として、多少の時間、継続的に居住する場所をいう。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の居所の言及

【住所】より

…また,週の前半は東京で,週の後半は大阪で生活するような場合や,学生のように学期中は下宿生活し,休暇中は帰省する場合のように,複数の場所が生活の本拠となっている場合には,その双方が住所であると考えられている。1ヵ所に定住することなく,簡易宿泊所を生活の中心としているような場合や建設工事現場の宿泊施設に滞在しているような場合には,そのような場所を民法では居所と称し,住所と同等の取扱いをしている(民法22条)。本籍地は,ときとして住所と一致する場合もあるが,本来は夫婦およびこれと氏を共にする子の戸籍上の所在地であって(戸籍法6条),生活の本拠たる住所とは異なる。…

※「居所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android