展開部(読み)てんかいぶ(英語表記)development

翻訳|development

精選版 日本国語大辞典 「展開部」の意味・読み・例文・類語

てんかい‐ぶ【展開部】

〘名〙 楽曲主題曲想発展・展開させる部分。特にソナタ形式では、呈示部の第一主題と第二主題動機分析・発展させる部分で、再現部にひきつがれる。また比喩的に、小説などで主題を展開させること。
観念自己増殖(1952)〈埴谷雄高〉「最初の部分、導入部と展開部の〈略〉澄明な輝きを覗見(のぞきみ)した」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「展開部」の意味・読み・例文・類語

てんかい‐ぶ【展開部】

楽曲において、提示された主題や素材をさまざまに発展させる部分。特にソナタ形式で顕著。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「展開部」の意味・わかりやすい解説

展開部
てんかいぶ
development

音楽用語。楽曲の初めに提示された主題や重要な楽想のもつ可能性を,種々の角度から引出して発展させる部分。ソナタ形式では提示部の次に位置し,多くの転調が行われたり,主題が動機やそれ以下の小さな単位に分割,または結合されることが多い。フーガでは,主題と応答が各声部に行き渡り,主題が完全に提示される部分を提示部,または展開部という。2部,3部形式による歌謡形式ロンド形式,または自由な形式の作品でも展開部にあたる部分がみられることがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

音楽用語ダス 「展開部」の解説

展開部

ソナタ形式においては、主題を発展させた中間の部分をさす。展開部では、主題の転調や拡大が行われる。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android