山の芋(読み)ヤマノイモ

デジタル大辞泉 「山の芋」の意味・読み・例文・類語

やま‐の‐いも【山の芋/薯蕷】

ヤマノイモ科蔓性つるせい多年草山野自生。芋は円柱形でナガイモより細く、長さ1メートルにもなる。葉は先がとがり、基部が心臓形で、対生する。雌雄異株。夏、葉の付け根に花をつけ、雄花穂は直立し、雌花穂は垂れ下がる。実は3枚の翼をもつ。葉のわきにむかごができ、地面に落ちて増える。芋は粘りが強く、とろろや芋がゆにし、漢方では山薬さんやく薯蕷しょよといい滋養強壮薬とする。ヤマノイモ科の単子葉植物熱帯から暖帯にかけ600種が分布し、ナガイモトコロなども含まれる。じねんじょ。じねんじょう。やまいも。 秋》
[類語]里芋八頭薩摩芋甘藷ジャガ芋馬鈴薯山芋長芋自然薯親芋種芋

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android