山本 権兵衛(読み)ヤマモト ゴンノヒョウエ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「山本 権兵衛」の解説

山本 権兵衛
ヤマモト ゴンノヒョウエ


肩書
第16・22代首相,海相

生年月日
嘉永5年10月15日(1852年)

出生地
薩摩国鹿児島城下加治屋町(鹿児島県鹿児島市)

学歴
海軍兵学寮(第2期)〔明治7年〕卒

経歴
旧薩摩藩士。明治7年ドイツ軍艦で世界を周り艦務を研究。23年高千穂艦長、24年海軍省官房主事となり、日清戦争に従軍。28年軍務局長。31〜38年第2次山県・第4次伊藤・第1次桂各内閣の海相に在任、日露戦争回避を唱えた。この間35年男爵、37年大将、40年伯爵。大正2年第3次桂内閣倒壊後、首相に就任。行財政の整理、文官任用令改正など積極政策を進めたが、3年シーメンス事件(海軍高官汚職)の発覚によって総辞職。さらに12年第2次内閣を組閣、関東大震災後の復興にあたったが、同年アナーキスト・難波大助による虎ノ門事件(皇太子狙撃事件)のため総辞職、以後政界から去った。

受賞
大勲位菊花大綬章〔昭和3年〕

没年月日
昭和8年12月8日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「山本 権兵衛」の解説

山本 権兵衛
ヤマモト ゴンノヒョウエ

明治・大正期の海軍大将,政治家,伯爵 首相;海相。



生年
嘉永5年10月15日(1852年)

没年
昭和8(1933)年12月8日

出生地
薩摩国鹿児島城下加治屋町(鹿児島県鹿児島市)

学歴〔年〕
海軍兵学寮(第2期)〔明治7年〕卒

主な受賞名〔年〕
大勲位菊花大綬章〔昭和3年〕

経歴
旧薩摩藩士。明治7年ドイツ軍艦で世界を周り艦務を研究。23年高千穂艦長、24年海軍省官房主事となり、日清戦争に従軍。28年軍務局長。31〜38年第2次山県・第4次伊藤・第1次桂各内閣の海相に在任、日露戦争回避を唱えた。この間35年男爵、37年大将、40年伯爵。大正2年第3次桂内閣倒壊後、首相に就任。行財政の整理、文官任用令の改正など積極政策を進めたが、3年シーメンス事件(海軍高官汚職)の発覚によって総辞職。さらに12年第2次内閣を組閣、関東大震災後の復興にあたったが、同年アナーキスト・難波大助による虎ノ門事件(皇太子狙撃事件)のため総辞職、以後政界から去った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「山本 権兵衛」の解説

山本 権兵衛 (やまもと ごんべえ)

生年月日:1852年10月15日
明治時代;大正時代海軍軍人;政治家。大将;伯爵;内閣総理大臣
1933年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android