山田宇右衛門(読み)やまだ・うえもん

朝日日本歴史人物事典 「山田宇右衛門」の解説

山田宇右衛門

没年:慶応3.11.11(1867.12.6)
生年:文化10.9.9(1813.10.2)
幕末長州(萩)藩の政治家。名は頼毅。宇右衛門は通称。号は星山,治心気斎。増野家に生まれ,大組の山田家,禄100石に入る。安政1(1854)年相州警衛総奉行手元役,同3年徳地代官,万延1(1860)年遠近方に任ずる。文久2(1862)年政務座役,学習院用掛として尊王攘夷運動参画。藩内政争で中立的立場をとり,同3年奥阿武代官,元治1(1864)年郡奉行を務め,慶応1(1865)年表番頭格,政務座を務め,参政首座として木戸孝允と討幕派長州藩の政務の頂点にいたが,病死

(井上勝生)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山田宇右衛門」の解説

山田宇右衛門 やまだ-うえもん

1813-1867 江戸時代後期の武士
文化10年9月9日生まれ。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士。吉田大助に山鹿流兵学をまなび,大助の養子で幼少の吉田松陰を後見する。兵学教授,参政首座となり,木戸孝允(たかよし)らと藩政刷新にあたった。慶応3年11月11日死去。55歳。本姓は増野。名は頼毅(よりき)。号は治心気斎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「山田宇右衛門」の解説

山田宇右衛門 (やまだうえもん)

生年月日:1813年9月9日
江戸時代末期の長州(萩)藩士
1867年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android