嵐を呼ぶ男(読み)アラシヲヨブオトコ

デジタル大辞泉 「嵐を呼ぶ男」の意味・読み・例文・類語

あらしをよぶおとこ〔あらしをよぶをとこ〕【嵐を呼ぶ男】

井上梅次監督・原作脚本による映画の題名。昭和32年(1957)公開。出演、石原裕次郎、北原三枝ほか。荒くれ者青年一流ドラマーを目指し奮闘する様を描く青春映画。石原によるドラム演奏シーンが有名。
のリメーク作品。舛田利雄監督。昭和41年(1966)公開。出演、渡哲也藤竜也、芦川いづみほか。
の井上監督自身によるリメーク作品。昭和58年(1983)公開。出演、近藤真彦、野村義男、田原俊彦ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「嵐を呼ぶ男」の解説

嵐を呼ぶ男

①1957年公開の日本映画。監督:井上梅次。出演:石原裕次郎、北原三枝、芦川いづみ、青山恭二ほか。石原裕次郎の代表作の一つで、数々のリメイク作品がある。ドラム合戦のシーンが有名。
②日本のポピュラー音楽。歌は歌手で俳優の石原裕次郎。1958年発売。作詞:井上梅次、作曲:大森盛太郎。①の主題歌で、映画・主題歌ともヒット。同映画のリメイク作品に主演した渡哲也や近藤真彦によるカバーバージョンもある。
③1966年公開の日本映画。監督:舛田利雄、原作:井上梅次、脚色池上金男、撮影:萩原憲治。出演:渡哲也、藤竜也、山岡久乃宇野重吉、芦川いづみ、杉江弘、太田雅子ほか。①をリメイクしたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android