嵐音八(読み)あらしおとはち

改訂新版 世界大百科事典 「嵐音八」の意味・わかりやすい解説

嵐音八 (あらしおとはち)

歌舞伎俳優。幕末までに4世あるが,詳細は不明。初世のみ著名。初世(1698-1769・元禄11-明和6)は京都の生れ。大坂竹田芝居で初舞台を踏む。1732年(享保17)江戸に下り,34年道外方(どうけがた)になる。以後演技特徴のある容貌とにより人気を博し,三都道外方随一と評される。かたわら江戸人形町に鹿の子餅の店を経営し,これも好評戯作題材になっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android