川端実(読み)かわばたみのる

百科事典マイペディア 「川端実」の意味・わかりやすい解説

川端実【かわばたみのる】

画家東京生れ。祖父は日本画家川端玉章,父川端茂章も日本画家。東京美術学校卒。1939年光風会会員となる。1950年多摩美大教授。1951年第1回サン・パウロ・ビエンナーレ出品。1958年渡米,以後ニューヨーク中心活動初期キュビスム的な作風,後に筆触が即興的に走る絵画を制作した。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川端実」の解説

川端実 かわばた-みのる

1911-2001 昭和-平成時代の洋画家
明治44年5月22日生まれ。川端玉章の孫。昭和14年光風会会員,16年佐分(さぶり)賞。25年多摩美大教授。27年光風会から新制作協会にうつる。33年よりニューヨークに移住,同年グッゲンハイム国際展で受賞。抽象作家として国際的に活躍。平成13年6月二九日死去。90歳。東京出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。作品に「緑のなかフォルム」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の川端実の言及

【アメリカ美術】より

…一部のヨーロッパ系美術の影響を除けば,日本の戦後美術はアメリカの同時代美術の文脈をたどって形成されたもので,その傾向は今も続いている。戦後アメリカで活動した画家には岡田謙三(1902‐82),猪熊弦一郎(1902‐93),川端実(1911‐ ),新妻実(1930‐ ),篠原有司男(うしお)(1932‐ ),河原温(かわらおん)(1933‐ ),荒川修作(1936‐ )らがいる。【桑原 住雄】。…

※「川端実」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android