平元梅隣(読み)ひらもと ばいりん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平元梅隣」の解説

平元梅隣 ひらもと-ばいりん

1660-1743 江戸時代中期の儒者,俳人
万治(まんじ)3年5月8日生まれ。出羽(でわ)久保田藩(秋田県)藩士平元正芳の次男。延宝7年京都にでて医術をまなび,朴玄と名のる。金蘭斎(こん-らんさい)とまじわる。晩年は帰郷して俳諧(はいかい)を梅津其雫(きだ)にまなんだ。寛保(かんぽう)3年8月17日死去。84歳。通称は小助,仲弼(なかすけ)。別号に月潭。著作に「梅の月」「中庸私説」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「平元梅隣」の解説

平元梅隣 (ひらもとばいりん)

生年月日:1660年5月8日
江戸時代中期の医師;俳人
1743年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android