平田[町](読み)ひらた

百科事典マイペディア 「平田[町]」の意味・わかりやすい解説

平田[町]【ひらた】

岐阜県南西部,海津(かいづ)郡の旧町。揖斐(いび)川河港として発達した今尾が主集落で,南の海津町とともに揖斐・長良木曾の3川に囲まれた高須輪中(わじゅう)を形成米作を中心として,施設園芸,酪農も行う。お千代保稲荷商家信仰を集める。2005年3月海津郡海津町,南濃町と合併し市制海津市となる。16.29km2。8637人(2003)。

平田[町]【ひらた】

山形県北西部,飽海(あくみ)郡の旧町。古くから農林業が盛んで,庄内米の産地羽越(うえつ)本線が通じる。山地森林広い。十二滝がある。2005年11月飽海郡松山町,八幡町と酒田市へ編入。179.22km2。7304人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android