庚申草(読み)コウシンソウ

デジタル大辞泉 「庚申草」の意味・読み・例文・類語

こうしん‐そう〔カウシンサウ〕【×庚申草】

タヌキモ科多年生食虫植物。日本特産。高い山の岩壁に生える。ムシトリスミレに似るが、全体に小さく、葉に粘液があって虫を捕らえる。夏、約8センチの茎を出し、淡紫色の花を開く。栃木県日光市の庚申山発見特別天然記念物

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「庚申草」の意味・読み・例文・類語

こうしん‐そう カウシンサウ【庚申草】

〘名〙 タヌキモ科の多年草。栃木県西部の庚申山など、日光付近の深山の岩壁にまれに生える日本特産の食虫植物。葉は根生し、長さ七~一五ミリメートル、幅五~八ミリメートルの卵状楕円形で先は丸く、縁は全縁で少し内側に巻く。表面に多数の腺毛があり、それから分泌する粘液で小虫を捕えて消化する。六~七月ごろ、葉の間から一本の細い花茎を出し、ふつう下部で二本に枝分かれして高さ三~八センチメートルとなり、おのおのの先に淡紫色の小さな左右相称の花を一個つける。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「庚申草」の解説

庚申草 (コウシンソウ)

学名Pinguicula ramosa
植物。タヌキモ科の多年生食虫植物,高山植物,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android