廟島群島(読み)びょうとうぐんとう(英語表記)Miào dǎo qún dǎo

改訂新版 世界大百科事典 「廟島群島」の意味・わかりやすい解説

廟島群島 (びょうとうぐんとう)
Miào dǎo qún dǎo

中国遼東・山東両半島にはさまれた渤海海峡に浮かぶ一連の島群を指す。黄海と渤海の境界をなし,廟群島眉山列島とも呼ばれる。山東省長島県に属し,長島,大欽,小欽,隍城など18島よりなる。地質学的には遼東・山東両半島と共通し,古期山脈が陥没して形成された。周辺海域水産資源に富む好漁場である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「廟島群島」の意味・わかりやすい解説

廟島群島【びょうとうぐんとう】

中国,山東省の山東半島最北端の蓬莱(ほうらい)から対岸遼東半島までの渤海(ぼっかい)海峡に点在する列島。廟島,長山島,大欽島,隍城島などがある。渤海湾口を扼(やく)し,好漁場。眉山列島と呼ばれることもある。
→関連項目渤海

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「廟島群島」の意味・わかりやすい解説

廟島群島
びょうとうぐんとう / ミヤオタオチュンタオ

中国東部、山東半島の蓬莱(ほうらい)県と遼東(りょうとう)半島の先端大連(だいれん)市との間にある群島北東から南西に連なり、北西の渤海(ぼっかい)と南東の黄海とを分ける。山東半島の大沢山、遼東半島の千山山脈の延長部分が陥没して生成したものと考えられる。廟島、南・北長山島、大・小欽(きん)島など約20の島からなり、漁業の一大基地で、航海上の要所である。行政的には山東省煙台(えんだい)市長島県に属する。

[駒井正一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「廟島群島」の意味・わかりやすい解説

廟島群島
びょうとうぐんとう

ミヤオタオ(廟島)群島」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android